五感で感じるおもてなし空間
コーヒーのつぼの焙煎機セットは陶器製の壺窯を採用しています。壺窯の中で生豆が触れ合う心地よい音と共に、焙煎中の柔らかく甘い香りが漂う空間は、何気ない日常から五感で感じる静寂で上質なおもてなし空間へと瞬時に変化させてくれます。
煎りむらなく芯まで焙煎
壺窯内側の羽の構造により、楕円系の豆も煎りムラ無く、均一に焙煎することができ、電気ではなく直火の火力と陶器の遠赤外線効果により、豆の芯までふっくらと焙煎することが出来ます。
本物の珈琲を毎日ご自宅で
焙煎直後からすでに焙煎豆の酸化は始まっており、生鮮食品である珈琲豆は焙煎後、豆の状態で1週間、粉の状態では3日、たてて30分で鮮度が失われてくと云われております。必要な時に必要な量を焙煎することで酸化も防げ、なにより経済的。焙煎豆本来の新鮮な油分が体内に蓄積された古い油分と結びつき、体外へ流すお手伝いをしてくれたりと美味しいだけではなく体に嬉しい効果も珈琲にはあるようです。
うちCAFEが叶う珈琲焙煎機セット
カフェから“うちCAFE”の時代へ。ご自宅、地域の集まり、もしくは職場へと個人レベル・地域レベルで健康的に新鮮な本物の珈琲を楽しむ時代へとシフトしていくことが可能です。
コードレスで自由自在!
焙煎機セットの動力源には充電池を採用している為エコにご使用頂け、且つコードレスで屋内野外問わず何処へでも持ち運ぶことが可能です。是非、貴方だけのとっておきの場所で美味しい珈琲をお楽しみ下さい。
おもてなしで地域活性化
幾つかのフォースウェーブ説が囁かれている昨今、ご自宅で何方でも簡単に生豆から抽出までをお楽しみ頂け、さらに大切な方々のおもてなしや地域の方々との集まりの場などコミュニケーションツールとしても活きる焙煎機セットは、まさに地域活性化を見込め、フォースウェーブの文化を築いていけるアイテムです。又、イベント出店やこれからカフェを開業される方にも最適なツールです。
業務用壺窯焙煎機
素焼きの壺窯は店頭で回っているだけでキャッチも良くお店の看板にもなってくれます。焙煎中に漂う柔らかく甘い香りは焼肉屋さんや焼き鳥屋さんがされてきた様に通りすがりのお客様へのアプローチへと繋がります。
なにより壺はアートとしてもしても楽しむことができ、増え続けている海外のお客様をおもてなしなど、今までにないCAFE展開を構築していく事が可能です。
スペシャルオーダーも承っております
お客様の御要望・ご予算に応じてこだわりの材質や、ガラスアート、アーティストとのコラボなど、スペシャルオーダーも承っております。個人の方は勿論、事業者様も弊社の焙煎機を取り入れたサービスやオリジナル焙煎機の販売など、貴社の経営の拡大を考えておられる場合、必要ロットに応じてご対応させて頂きます。